www.swedenstyle.com | ||||||
Vol.51 (2005/06/05) |
||||||
|
||||||
今回ご紹介したいデザインは、スウェーデン発信のオンラインショップ「北欧デザインセンター」です。 ガラスの王国スモーランド地方にオフィスを構える当社は、北欧デザインの最新情報を求めて家具フェアやインテリアフェアを訪ねたり、気鋭の新人デザイナーを発掘して直接コンタクトを取っております。もちろんイッタラやマリメッコといった人気ブランドも取り揃えています。 そしてうれしいのが、商品は全て現地価格で提供し、世界中に郵送してくれることです。しかも、EU圏外からお買い物される場合は25%の付加価値税(VAT)が全額免税になります。 現地で買い物をしても戻ってくる免税額は10〜15%程度なので、これはかなりお得です。北欧デザインというとなかなか日本からは手に入りにくかったと思いますが、ネットのおかげでこれからはますます身近になることでしょう。 北欧デザインセンターは商品を提供するだけでなく、新しいデザイン情報もお伝えしています。これだけ充実した北欧系のオンラインショップは他にありません。優れた北欧デザインを国際的に広めたいという願いは私も同じです。このオンラインショップとの出会いは何かの運命と思い、日本の北欧ファンの皆様にはぜひ知っていただきたいと思っております。 北欧デザインセンターで扱っている商品をいくつかご紹介いたします。 オンラインのサイトへはそれぞれの画像をクリックして下さい。 上記はノーマン ・コペンハーゲンというちょっとおもしろい雑貨を扱っている企業です。メルマガでもご紹介した69ピースのパズルでできた照明Norm69(形がややポール・ヘニングセンのアンティチョークに似ている)は、自分で組み立てるランプシェードなので、普通の裸電球に取り付けることもできます。 イッタラの人気シリーズ、オリゴです。新色のベージュは落ち着いた印象です。 |
特にご紹介したい新製品は、ステルトン社のアイコンシリーズです。USBメモリー、ストラップ、カードホルダー、クリップと、すっきりとした白い本体がユニセックスで誰にでも似合います。2005年のレッド ドット賞も受賞している優れモノです。 何度もご紹介していて恐縮ですが、マリメッコの春の新作テキスタイル、カイクとホホイです。こちらも実物大のテキスタイルを購入できます。マリメッコはウニッコがいかにも有名ですが、他にもステキなテキスタイルがいろいろとありますのでどうぞお楽しみ下さい。 デザイン系の書籍も充実しています。レイアウトや画像がきれいなので、ページをめくるだけでも楽しくなってきます。 北欧デザインセンターにはブログもあります。今の北欧デザインについての意見や情報が述べられていてなかなか興味深いものです。皆様のご意見を直接書き込むのも面白いかもしれませんね。これからも北欧デザインセンターの情報をお伝えしてまいりますのでお楽しみに。 |
|||||
|