www.swedenstyle.com

トップページ     バックナンバー    メルマガ登録     最新号

 
 

Vol.65 (2006/01/20)
イタリアンデザインとスウェディッシュデザイン

to Vol.64

to Vol.66


1月12日から15日までストックホルムで春のインテリアフェアFORMEXが開催されました。ここでは北欧インテリアの最前線が見られますが、北欧以外からの出展もあります。その中でもちょっと気になったのがイタリアンデザインでした。

イタリアはデザイン王国として、ファッションやインテリアで世界をリードしています。ミラノサローネは世界最大規模のデザインイベントで、2月に開催される ストックホルム家具フェアは足元にも及ばないほどです。ミラノサローネに出展することがデザイナーの夢でもあります。

そんなイタリアンデザインってどんなのだろうと気にはなりますが、私が知っているのはほんの一部かもしれません。Kartellというプラスチック家具のショップがストックホルムにありますが、ガラス越しに見 えるプラスチックの家具たちは、スウェディッシュデザインとはかなり赴きが違います。ちょっと無機質な感じですごくスタイリッシュでハデ、人目を惹くといった印象です。


Kartellのアームチェア

その点スウェーデン人デザイナーがイタリア企業とのコラボで誕生した作品は、斬新な中にもスウェーデンらしいシンプルさが見られるように思います。


CKRがデザインしたCappelliniのソファ


CKRがデザインしたCappelliniのバスケット


トーマス・エリクソンがデザインした
Cappelliniの薬用キャビネット


 

 


Viceversaのナイフ立てVoodoo

今回のインテリアフェアで衝撃的な出会いをしたこのナイフ立て。以前にインテリア誌で目にしていてかなり印象に残ったものの本物を見て、 あまりの残酷なデザインにますますショックを受けました。

Viceversaはトレンディーな日用雑貨を得意とするイタリアの企業です。このナイフ立て以外にもあっと驚くような日用雑貨をデザインしています。今回は特別にオモシロイタリアンデザインをご紹介しましょう。こういったデザインはスウェーデンではあまり見かけないので返って目に付きます。 インテリアフェアでもかなり異質でめだっていました。


左、お掃除セット 右、レモン絞り器


食器用スポンジ


左、バスルーム用スケール 右、トイレットブラシ
 

Viceversaは、ベビー用品を主に扱っているスウェーデンのSpacebabiesという企業が紹介しています。2003年に設立された女性5人(と犬1匹)で経営している小さな企業です。ユニークでちょっと変わった デザインのブランドをいくつか扱っています。

スウェーデンの最新インテリアのトレンドはナチュラルとエコです。赤や青の元気なデザインに代わって、グリーンやベージュなど落ち着いた色が見直され、リサイクルな素材を使うエコデザイン が注目されています。やっぱり自然が大好きな人たちなんですね。

メルマガについてのお問い合わせは下記までどうぞ。
お問い合わせ

by スウェーデンスタイル・コム

 

トップページ     バックナンバー    メルマガ登録     最新号