www.swedenstyle.com | ||||||
|
Vol.68 (2006/03/05) |
|||||
|
||||||
![]() |
本日のデザインは、2月に開催された北欧最大級のデザインイベント「ストックホルム家具フェア2006」です。ジャパンデザインネットで速報を公開していますので、詳しくはそちらをご覧下さい。 ストックホルム家具フェア2006速報 今回のフェアで私なりに印象に残った作品をいくつかご紹介します。 新人デザイナーのブース、グリーンハウスで見つけたアイスランド出身の女性デザイナーの作品です。フルーガは虫をモチーフにしたグロテスクなデザインですが、淡い色の家具に虫のフォルムが意外と似合っています。 サムライという黒いマットは、よく見ると虫の影の集合体です。グロテスクですが、遠めには面白いデザインです。
|
今年のフォーシュネス賞は、ノルウェーのベルゲン・デザインスクール生のエリック・ヘルゲセンのシェルフシステム「Santino Coppi Calla」です。ユニークなフォルムを好きなようにつなげて好みのシェルフができあがります。 フォーシュネス賞は、フォーシュネス基金が優れたの技術や新しいテクニックを持つ家具に与えます。選ばれた作品はシンプルで機能的で、見た目がちょっとユニークなものも多いようです。 そして今年のフェアでは、ロンドンを拠点に活躍しているトード・ボンチェがデザインしたテキスタイルを採用した家具をいくつか見かけたのが印象的でした。クラシックな雰囲気を最新技術で仕上げた立体感のある生地は、しっかりした質感があります。
メルマガについてのお問い合わせは下記までどうぞ。
|
||||
|
||||||