www.swedenstyle.com

トップページ     バックナンバー    メルマガ登録     最新号

 
 

Vol.76 (2006/07/05)
ツーリストのためのデザインガイド

to Vol.75

to Vol.77


夏休みにストックホルムを訪れる方もいらっしゃるかと思いますので、今回はツーリストのためのお勧めデザインスポットをご紹介します。

まずお勧めしたいのは、デザインについて体感できるミュージアム巡りです。ただ今国立美術館ではスティグ・リンドベリの展示会が開催中です。 絵やテレビなどあまり目にすることのない作品を含め、彼のほとんどの作品を一挙に見ることができます。いかにも彼らしくバタバタ動き回って作品の説明している生フィルムもありますので、彼の素顔もお楽しみ下さい。 リンドベリ展示会の入館料は60クローナです。国立美術館にはスウェーデンのデザインの歴史として年代別にアイテムが展示されていますので、そちらも併せてご覧いただけます。こちらは無料です。

リンドベリファンの方にはぜひ彼の地元であるグスタヴスベリも訪れてほしいところです。ここの博物館でもリンドベリ展を開催していますが、国立美術館よりは小規模です。この地区にはオレフォシュやイッタラ系のアウトレットショップやアンティークショップもありますので、お買い得品に出会えます。行き方は地下鉄スルッセン(Slussen)駅の高架下バスターミナルより424番から440番のバスにて約20分です。ファスタヴィーケン(Fastaviken)にて下車して下さい。 少し戻るとグスタヴスベリセンターの入り口が見えます。

ガムラスタンの東側にあるSkeppsholmen島には現代美術館と建築博物館があります。建築博物館では、8月27日までブルーノ・マットソンの展示会が開催しています。ホームインテリア誌「Allt i hemmet」50周年を記念した展示会も8月20日まで開催されます。

それぞれのミュージアムショップにはセンスのいいデザインものが豊富に揃っていますので、お土産にも最適です。

デザイン系ショッピングのお勧めはやはりデザイントリエットです。地下鉄中央駅前のカルチャーハウス内にある店舗が大きめです。ここは訪ねるたびに新しい発見があるので、何度行っても飽きることはありません。最近気になる商品はタコ型のバスルーム用ボトルハンガーです。ゴム製の輪にシャンプーやリンスをはめることができます。

タコ型ボトル用ハンガー

ホームインテリアはオリエンスデパートがお勧めです。テキスタイルやオリジナル雑貨が充実していてお値段も手ごろです。ホームインテリア用品は、地下鉄中央駅前のオリエンス・シティとNKデパート向かいのギャレリアン内にオープンしたオリエンス・ホームが充実しています。


オリエンスデパートのテキスタイル、Tivoli


国立美術館のリンドベリ展示会


デザイントリエット店内

デザイン系の書籍は、地下鉄中央駅前のカルチャーハウス内にあるKonst-igが充実しています。画像の美しい書籍も豊富で、眺めるだけでも楽しめます。

ストックホルムがいちばん美しく輝くこの季節は、ぜひアウトドアカフェでのんびりとお過ごし下さい。 至るところにカフェテリアがありますが、お勧めはユールゴーデン島にあるブローポーテンです。おとなりのリレバルチ・ギャラリーのオリジナルトレーにシナモンロールやクッキー、サンドイッチなどお好みの軽食を選び、中庭に並ぶテーブルでごゆっくりどうぞ。
ブローポーテン

ではよい夏をお過ごし下さい。

 

メルマガについてのお問い合わせは下記までどうぞ。
お問い合わせ

by スウェーデンスタイル・コム

トップページ     バックナンバー    メルマガ登録     最新号