www.swedenstyle.com | ||||||
|
Vol.81 (2006/09/20) |
|||||
|
||||||
![]() |
本日のデザインは、デザインハウス・ストックホルムによるインテリア「ブラック&ホワイトはカラフル」です。 東ソーデルマルム地区に最近新築された3階建てのタウンハウスが、デザインハウス・ストックホルムのデザインによってブラック&ホワイトのモダンな空間に仕上げ られました。このような縦長のタウンハウスはストックホルムではまだめずらしいですが、ロンドンやニューヨークなど都会ではよくあるそうです。 インテリアに使われているデザインのほとんどはデザインハウス・ストックホルムのもので、インテリアの中にさりげなく新作も取り入れられています。 ブラック&ホワイトは昨年から注目されはじめ、今年は有名企業がこぞってブラック&ホワイトの新作を発表しました。白は以前から北欧インテリアの基本カラーでしたが、黒は最近になって人気が高まっています。以前は不吉なカラーとして避けられていたのですが、今はモダンでトレンディーなカラーとしてよく見かけるようになりました。 タウンハウスのほとんどの部分は白く仕上げらています。壁は全て真っ白で、ちょっとタペストリーでも貼ってみたくなるほどの完璧な白さでした。ブラック&ホワイトを基本に少し色彩を与え、白い空間にアクセントを与えています。
タイムレスでモダンなインテリアを手がけたのはインテリアアーキテクトのビルギッタ・ベックルンドです。
各部屋に飾られていたキャンドル立て、2ライト。
インテリアの中でさりげなく使われていた新作は、キャンドル立て、洋服ハンガー、コットンのローブ、自転車のカゴ、かさ立てなどです。新作はエヴァ・シルトら人気デザイナーが手がけました。このように、実際にどのように商品を家で使うのかをアレンジして見せてくれると、お店で見るよりも商品が生き生きとして見えます。そしてますます購買意欲をそそ ります。
|
メルマガについてのお問い合わせは下記までどうぞ。
|
||||
|
||||||