www.swedenstyle.com

トップページ     バックナンバー    メルマガ登録     最新号

 
 

Vol.83 (2006/10/20)
ハンドメイドのアクリル製ボウル、バーバラ

to Vol.82

to Vol.84


 

本日のデザインは、フォルムの美しいハンドメイドのアクリル製ボウルです。

このボウルとの出会いは、北欧デザインオンライン社の本社を訪れた時でした。デザインオンライン社では以前からこの商品を扱っていたのでその存在は知っていましたし、ストックホルムの街中のショップでも見かけたことがあるので初めての出会いではなかったのですが、その美しさに衝撃を受けたのは、デザインオンライン社 のテーブルで光に反射して影を落としていたボウルを見た時でした。

ショップに並んでいたり、オンラインショップの画像を見るだけでは商品そのものの魅力は分からないことがあります。このボウルが最大の魅力を発揮するのは、太陽の光に当たった時 だったのです。自然光がアクリルに反射し、美しくカットされたフォルムが真っ白のテーブルにそのままの形で影を落とし、それは美しい姿を見せていました。

その次に見かけたのはテレビでした。トークショーやインタビューなどに登場する洗練されたインテリアを見るのも楽しみなのですが、あるトークショーの中でサイドテーブルにさりげなく置かれていた ボウルを見つけました。シンプルな家具の上でそれを引き立てるかのような美しいフォルムにまた釘付けとなりました。

このアクリル製のボウルは、ミリカ・ベリクヴィストがデザインしたものです。ウプサラ出身のミリカはカール・マルムステンやアルヴァ・アアルト、ヨセフ・フランクなどの北欧の巨匠たちのデザインに囲まれて育ちました。イタリアのローマでデザインを学び、2005年にミリカデザインを立ち上げました。ちょっとユニークなフォルムはイタリア仕込みなのかもしれません。その中でアクリルというシンプルな素材を用い、オリジナリティーのあるフォルムにカットして、ハンドメイドでボウル の形に仕上げています。

バーバラボウルにはミニタイプ、アルマボウルもあります。果物などを入れて使うものですが、何も入れなくてもそれだけで素敵なインテリアになりそうです。ついいくつものカラーを集めたくなってしまいます が、あまり数をそろえるとくどくなるかもしれません。ひとつかふたつをリビングルームやキッチンに何気なく置くと、部屋にアクセントを与えてくれそうです。

バーバラボウルは北欧デザインオンラインでお求めいただけます。北欧デザインオンライン、バーバラボウル


ミリカ・ベリクヴィスト
アクリルをプレスしてボウルに仕上げる


クリアタイプのボウルがより光を反射する


オレンジのクリアタイプとノンクリアタイプ


バーバラボウル(右)とミニタイプのアルマボウル(左)



バーバラボウルはカラーバリエーションも豊富


アルマボウルにもカラーバリエーションがあります。

 

メルマガについてのお問い合わせは下記までどうぞ。
お問い合わせ

by スウェーデンスタイル・コム

 

トップページ     バックナンバー    メルマガ登録     最新号