www.swedenstyle.com | ||||||
|
Vol.88(2007/01/05) |
|||||
|
||||||
![]() |
本日のデザインは、デザイン性の高い2007年スケジュール帳についてご紹介します。 予定を書き込むための使いやすいスケジュール帳を見つけるのは毎年の課題です。以前は日本製のものを使っていましたが、休日やイベントが日本とは異なるので、スウェーデンで生活する上で不便になってきました。スウェーデン製のものはなんとなく見難いと思っ ていたのですが、慣れてくれば使いやすくなってきました。 また、デザイン性の高いスケジュール帳を見つけてからは、毎年どれにしようか決めるのが楽しみになりました。 新しいデザインが登場するのが待ち遠しいのは、デザインステーショナリーの2大ブランド、オードニング&レーダとブックビンデルスデザインです。結局毎年どちらかのスケジュール帳を選んでいます。価格は安くありませんが、1年間使うのだから質のいいものを選びたい と思っています。 昨年はインテリア誌で見かけたブックビンデルスデザインのものに一目ぼれをして即買いしましたが、今年はこれというものが決まりませんでした。そこでいろいろと物色してみました。 やはり2社のものをまず初めにチェックしましたが、今年のデザインはあまりインパクトがありません。デザイン的には 、「7」の文字がアクセントになっているシンプルで色のきれいなブックビンデルスデザインに目が行きましたが、ワイヤで綴じていないすっきりしたタイプのオードニング&レーダのものに決めました。実はこのタイプはスウェーデンのアーキテクトユニットCKRも愛用しているものです。 購入したのがクリスマス時期だったこともあり、プレゼント用に包んでもらいました。シルバー色の小さなツリーがポイントになった淡いピンク色の上品なラッピングペーパーです。プレゼント用のペーパーが素敵なのもショッピングの楽しみになります。 新しいスケジュール帳は、使ってみて難点を1つ見つけました。ペンを挟むことができないのです。昨年のものはワイヤで綴じたタイプだったので、その部分にペンを入れ られましたが、今年のはワイヤがないのでそれができません。 色はブラウンを選びましたが、パープルもきれいな色で目移りしました。とりあえず、この1年間仲良くしていきたいと思います。
|
メルマガについてのお問い合わせは下記までどうぞ。 |
||||
|
||||||